think Airi project

十時愛梨を考えるブログ。




Memo014 初期R 十時愛梨について

f:id:kqnagasawa:20190911222520j:plainf:id:kqnagasawa:20190911222525j:plain

 

十時愛梨ってどんな子だろう、っていうのを考える上で、やっぱり最初に立ち返るのがすごく大切だと思うんです。

なぜなら、十時愛梨は最初から一貫して十時愛梨だから。

 

アイドルに興味津々な「お仕事」セリフ

ç»å

アイドルが何なのかもわからずにPと出会い、そしてアイドルを目指すようになったのが初期Rの十時愛梨なのですが、それにしても、すぐにアイドルのお仕事に興味をもって、楽しそうにウキウキ気分なのが伝わってきますし、「アイドル」という新しい環境に前向きに突き進んでく様子が、わかりますよね。

実際、この好奇心が強くて、どんなお仕事でも楽しんで挑戦してしまうところは、「海の家アイプロ」なんかでもそうでしたし、他でも多々見受けられるところです。

最近では[エレガンス・プラス]もそうでしたよね。エレガンスがプラスされても、十時愛梨は、十時愛梨で変わらない魅力も持っている、ってことです。

f:id:kqnagasawa:20190402230926p:plain

 

特訓前も特訓後もデレステにも出てくる「とある発言」

ところで、

頑張るんですっ

これ、モバマスの特訓前も、特訓後も、デレステの特技発動時にも言っているの、知ってましたか?

十時愛梨にとって、「頑張るんですっ」って、意外に重要なワードなんですね。

 

そしてモバマスの特訓後とデレステのルームでも、この発言が共通しています。

Pさんが真面目に仕事してるなら私も頑張らなきゃモバマス

Pさんも頑張ってるし、私も頑張らなきゃっデレステ

 Pが自分のために色々と世話を焼いてくれた恩に報いたい、という気持ちが初期Rの十時愛梨の特徴的な部分なんですが、それがアイドルとして活躍していくうちに、Pだけでなく沢山のファンも応援してくれるようになって、そのファンの声援にも応えるために頑張りたい…というふうになっていくんですよね。そう、[プライベート・メイド]がそんな感じでしたよね。

f:id:kqnagasawa:20180808001738p:plain

 

それで、何するんでしたっけ。

もうひとつ、モバマスデレステで一貫している点があります。

それは特訓後のアイドルコメント。

プロデューサー!私分かりました!
私がトップアイドルになればプロデューサーはトッププロデューサーになって、
それでえーっと私がトップになって、アレ、どうするんでしたっけ?
とりあえず、トップが目標です!

プロデューサーさん、わかりましたよっ。
アイドルは、トップアイドルになるんですよねっ。
それで、プロデューサーさんがトッププロデューサーになって…
それで、何するんでしたっけ

 

この、唐突なトップアイドルを目指す宣言が、十時愛梨十時愛梨たらしめているところなのかな、と思ったりしています。

 

そもそも、シンデレラガールズって、もっと主語をデカくするとアイマスって、
なんでアイドルはトップアイドルを目指すんでしょう?

 

メタ的に言えば、アイドルのレベルやファン数が増えればプロデューサーのレベルも上がるから、なんですが、プロデューサーのレベルを上げること自体が目標だ、っていう前提があるじゃないですか。十時愛梨はとんでもないことに、「それで、何するんでしたっけ」という一言で、アイマスの前提にうっかり触れてしまっているんですね。

ただ、そこをモバマスでは「とりあえず、トップが目標です!」と勢いで言い切っていて、その迷いのなさは十時愛梨らしいところだと思います。

 

そして、一転してデレステですが、モバマス十時愛梨との最大の違いは、メタ的には「初代シンデレラガールになる未来が確定していること」です。つまり、デレステでは「とりあえず、トップ」とは言えないんですね。

なぜなら、十時愛梨は「初代シンデレラガール」として、実際に「とりあえず、トップ」になってしまったわけで、じゃあトップになった後はどうするのか?十時愛梨は何を目指すのか?という問題が出てきてしまうのです。

 

これは、公式とっても難しい問題だっただろうし、いち愛梨Pにとっても、十時愛梨はどんなアイドルを目指すべきか、というのは難しいテーマであったわけです。特に総選挙のダイマで顕著で、他のアイドルであれば「○○ちゃんは△△なアイドルを目指して頑張ってます!」と言えるところを、十時愛梨はどう訴求すればいいのやら、という課題を抱えていた、と言えるんじゃないでしょうか。

 

 

 

ところで。

その答えが、最近見つかったような気が、しなくもありませんが、はてさて。 

think-airi.hateblo.jp